2020.12.16
【最新順位動向から読み解く】アップデートでも揺るがない良質なコンテンツの作成手法とは!※参加者特典アリ

セミナー内容
【最新順位動向から読み解く】
アップデートでも揺るがない良質なコンテンツの作成手法とは!
※参加者特典アリ
<こんな方にオススメ>
・SEO対策を実施しており、12月に実施されたコアアップデートの情報を知りたい
・コアアップデートが実施されても、順位が落ちないような良質なコンテンツの作成方法を知りたい
・コンテンツSEOをこれから実施するが、具体的なコンテンツの作成方法を知りたい
・Webマーケティング、主にSEO初心者の方
<内容>
・最新の順位動向
・順位変動から見える今回のアップデートの傾向
・過去実施されたアップデートの傾向から見る、検索アルゴリズムの推移予想
etc…
検索結果画面が大きく変動するコアアップデートが2020年12月4日に発表され、日々順位変動がSEO業界のホットトピックです。
弊社で観測しているキーワードの順位変動から、どういった業界で変化が起きたのか
また、どういったサイトが上位表示されるようになったのかなどの傾向を紐解いていきます。
さらに、今回のコアアップデート、これまでのアップデートの動きから、今後どういったコンテンツを作成していくべきか、また実際の作成方法まで一挙に解説します。SEOに携わる方は是非ご参加ください。
※参加者特典として、2020年下半期のSEO動向レポートをご用意しております。
プログラム内容
開催日時 | 本セミナーは終了いたしました。 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 |
お問い合わせ先 | お問い合わせ先株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 静 |
お申込みフォーム
登壇者

2019年同志社大学を卒業し、新卒採用でPLAN-Bに入社。内定者時代はDMPJuicerのカスタマーサクセスに従事し、顧客との関係値構築を経験した。
入社後は約8か月間、営業としてSEOコンサルティングを担当したのち、同年12月からインサイドセールスの立ち上げメンバーにジョインし、何もない状態から弊社のインサイドセールスの基礎を創り上げた。
現在はマーケティングの中でも、リード獲得~ナーチャリングを担っており、セミナー運営やメールマガジンを担当している。また、最近はバナーも自ら作成したいとのことで、デザインも学び始め、マルチに活躍している。

京都大学を卒業後、2019年に新卒としてPLAN-Bに入社。
学生時代は、野球に明け暮れていたが、今はSEOの勉強に明け暮れている。
入社後はWebコンサルティング事業部において営業マンとして活躍。社内で文化浸透のための企画を行うなど、良いと思ったことはすぐに取り入れる行動力を武器としている。