2023.02.21
【BtoB企業限定】売上増加のボトルネックを発見するデータ分析法

こんな方にオススメ
- 収益を最大化したい事業責任者
- マーケティング活動が売上に繋がるような仕組みを作りたいマーケティング責任者/担当者
- 自部門だけでは売上最大化に限界を感じ始めている営業責任者
内容
- アメリカでは当たり前の仕組み「レベニューオペレーション」とは
- ボトルネックを発見するためのステップ
- ボトルネックを発見するための仕組みを構築するために必要なこと
BtoB事業者において元々営業が1人で行っていた活動をマーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど役割を分けることで分業体制を構築し、生産性を上げることが主流となってきました。
しかし一方で分業によるサイロ化が発生し、組織を横断したボトルネックの発見の難易度が上がってきているように感じております。
そこで今回は部門を横断したデータを活用し、事業のボトルネックを発見する方法についてセミナーを開催いたします。
ボトルネックを発見するためにどのような考え方で進めればよいのか、その仕組みを構築する上で意識する必要があることはどのようなことがあるのかについて解説いたします。
BtoBビジネスの、組織を横断したデータを活用して事業の数値を伸ばしていく考え方を知りたい方はぜひご参加ください!
プログラム内容
開催日時 | 2023/3/2 (木) 14:00 – 15:00 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方、お名前や会社名が不明確な方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。 ※プライバシーポリシーに同意の上、お申込みください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 百々 TEL:03-3446-7577 (受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
申込みフォーム
本セミナーの受付は終了いたしました。
登壇者

入社後3rd party dataの営業、データ加工、BIツールでの可視化、分析、クライアントへのプランニングを一貫して担当。
2019年7月にPdMチームへ異動し、Cast Me!の開発に携わる。
その後マーケティングチーム、インサイドセールスチームの立ち上げを行い、2021年1月よりマーケティング部の部長として両チームをマネジメント。