2022.06.07
競争激化する家電・雑貨市場を制す Instagramでの認知拡大戦略

こんな方にオススメ!
・家電・雑貨・家具メーカーのSNS担当者様
・アカウント運用やキャンペーン施策に限界を感じる方
・Instagram施策の成功事例が知りたい方
・今行っている認知施策に課題をお感じの方
セミナー概要
本セミナーは「家電・雑貨市場を制す Instagramでの認知拡大戦略」と題し、家電・雑貨・家具メーカー様向けにInstagramでの認知施策についてお話しいたします。
コロナ禍により、自宅で長時間過ごす生活様式が定着し、需要が拡大している家電・雑貨市場。帝国データバンクによる調査によると、2020年度の国内の家具・インテリア販売市場は前年比6.1%増の1兆5000億となっており、特に低価格帯の大型量販店、EC販売に特化した企業は大幅な増収となっています。
(参照 : コロナ禍の家具・インテリア市場規模は過去最高の1.5兆円、巣ごもり需要や在宅勤務が追い風 | ネットショップ担当者フォーラム (impress.co.jp))
特にEC販売のシェア拡大は進んでいくとみられ、WebやSNS広告施策への投資は不可欠。しかしながら、具体的に何が自社に合った施策なのかわからない、といった企業様は多いのではないでしょうか。
そこで今回のセミナーではSNSの中でも購買行動に繋がりやすいInstagramでの認知施策にフォーカスし、事例なども交えながら解説いたします。
「アカウント運用はしているが、ただ投稿するだけになっている」
「施策を実施したことはあるが、成果ははっきりわからない」
「そもそもInstagramで有効な認知施策がわからない」
などでお困りのSNSご担当者さまやブランドご担当者さまは、ぜひご参加ください!
セミナー詳細
開催日時 | 2022/6/14(火)13:00~14:00 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営 TEL:03-3446-7577(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
お申込みフォーム
本セミナーの受付は終了いたしました。
登壇者

2013年PLAN-Bに入社。WEBデザイナー&ディレクターからキャリアをスタートし、その後プランナーとしてCMやリアルイベントなどマーケティングの企画立案に従事。クライアント支援のマーケティングを経て、オウンドメディアの立ち上げやアプリの開発を経験、現在はインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「Cast Me!」の部長として、事業を統括。