2020.07.14
放置してたらモッタイナイ?! 多くのオウンドメディアが 見落としがちなコンテンツ改善

「始めてからしばらくは成長していたのに、最近セッションが伸びなくなってきてしまった…」
そんなお悩み抱えていませんか?
オウンドメディアの運用は記事を書くだけだと思っていませんか?
運用してからしばらくは新規の記事を入れ続けるだけでセッションが伸びていくかもしれませんが、ある時期から記事は書き続けているのになかなか伸びなくなることがおおいにあります。
今回は多くのオウンドメディアが出来ていない、オウンドメディアをさらに伸ばすために必要なことについて解説していきます。
もし今オウンドメディアの運用で詰まっている、施策がマンネリ化してセッション増加のための道が見えていないという方はぜひご参加ください!
また本セミナーはオンラインセミナーとなります。
お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。
<こんな方にオススメ>
・オウンドメディア運用で行き詰まりや伸び悩みを感じている
・オウンドメディア運用の施策に困っている
・オウンドメディア運用に興味がある、コツを知りたい
<内容>
・コンテンツのリライト方法
・キーワード設計の注意点
・新規コンテンツ作成方法
etc…
また本セミナーはオンラインセミナーとなります。
お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。
プログラム内容
開催日時 | 2020年07月21日(火) 11:00〜12:00 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 |
お問い合わせ先 | お問い合わせ先株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 静 |
お申込み
お申込みはこちらから!
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_POUWMYZkS2GyTKsvDgN8LQ
登壇者

入社後3rd party dataの営業、データ加工、BIツールでの可視化、分析、クライアントへのプランニングを一貫して担当。
2019年7月にPdMチームへ異動し、Cast Me!の開発に携わる。
その後マーケティングチーム、インサイドセールスチームの立ち上げを行い、2021年1月よりマーケティング部の部長として両チームをマネジメント。