2025.01.21
2025年版 トレンドを踏まえたWeb広告運用術 「制作・運用・改善」の具体策を解説

「制作・運用・改善」の具体策を解説
こんな方にオススメ!
・トレンドを押さえ、成果最大化につながる広告運用を行いたい方
・データをもとに根拠ある改善策立案や予算配分を行いたい方
概要
ひとことにWeb広告運用といってもさまざまな工程が存在します。
例えば、広告運用開始前には「刺さるクリエイティブを制作」し、広告運用中は「CPAを抑えてCV最大化させる広告の運用」を行い、一定のデータが蓄積されると「運用結果をもとに適切な改善を実施」する、というサイクルを常に回していく必要があります。
しかし、どの工程も考えることややるべきことが多いため、「クリエイティブ制作において感覚や経験頼りになっている」「媒体選定と予算配分を最適に行えていない」「改善策立案するためのデータ分析ができない」などのご相談をよくいただきます。
そこで本セミナーは、このような課題を解決するための具体的な施策を各社が事例を踏まえて解説します。
当日お伝えするノウハウを参考に、貴社の広告運用を改善・効率化し、成果最大化につながる情報収集の時間にしましょう。
セミナー詳細
開催日時 | 2025/2/5(水)11:00~12:00 |
開催場所 | 本イベントはオンライン開催です。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | 株式会社イルグルム様の申し込みページ及びフォーム記載の注意事項をご確認の上、お申込みください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 池田・古賀 TEL:03-3446-7577 受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
登壇者

学生時代に約1000万円の投資を受けWebメディア事業での起業を経験したのち、PLAN-B入社後はWEB広告を中心とした支援事業に従事。
社内における最大規模の広告アカウントにおける複数社の運用統括業務/プロジェクトリーダーを担当。
2021年/2022年度においてコンサルタント部門での年間優秀賞を受賞。
現在はPLAN-Bマーケティングパートナーズ社デジタルメディア事業部(広告代理事業)のマーケティング担当として、リード~受注までのフロー改善に尽力。