2017.11.17
【PLAN-B × SHANON】広告・WEBの改善からマーケティングオートメーションまで半日で丸わかりセミナー

マーケティングのトレンドは日々変わりますが、日々の業務は普遍で地味である事を実務に携わる方はよくご存知だと思います。
実務の王道である「広告運用」「WEB周り」「コンテンツ制作」「メール配信」「マーケティングオートメーション」それぞれを単体で運用、改善を行うのではなく統合して進めていく事が不可欠です。
さらに上記のようなデジタルだけでなくアナログ:展示会、セミナー、紙のDMなどをミックスするとなると、どうしても「得意分野に偏り」「苦手領域の食わず嫌い」が起きている企業様、担当者様が多いのが現状です。
今回はPLAN-Bよりリード獲得における重要施策である「広告運用」それを漏れなくコンバージョンにつなげるWEB改善について実例を交えながら説し、シャノンからはリードを獲得から商談化に向けた施策、運用を中心に「マーケティングオートメーションの活用例」をお伝えします。
プログラム内容
日時 | 2017年11月24日(金)14:00~16:00(13:45受付開始) |
会場 | 大阪市西区新町 1-28-3 四ツ橋グランスクエア 6 階(株式会社PLAN-B セミナールーム) |
参加費 | 無料 |
定員 | 20名(お申込者多数の場合、抽選となります。) |
対象 | 広報、マーケティング、営業、営業企画部門を中心に当該部門を支援される皆様 |
共催 | 株式会社PLAN-B 株式会社シャノン |
内容 | 〜第1部 14:00-14:50〜
〜個別相談会〜 |
登壇者

登壇者
浅野 哲
株式会社シャノン 関西支社長
外資系IT企業、国内大手メーカー等を経て、2010年シャノン入社。サービス企画、既存顧客向け支援部門を設立、責任者として従事。2016年4月より関西拠点立ち上げ、関西支社長に就任。数多くの導入事例をもとに、マーケティングオートメーション、アカウントベースドマーケティングの普及に貢献。

登壇者
植田 正志
株式会社PLAN-B 西日本営業部 マネージャー
2013年、新卒としてPLAN-Bに入社。 西日本営業部として大手から中小まで新規クライアント開拓および既存クライアント様を幅広く担当。またクライアント様の売上拡大のためのコンサルティングやマーケティングプランニングに従事。