2023.11.23
顧客起点で考えるクリエイティブ戦略 事業成長を促す体験設計とは

こんな方にオススメ!
・Web広告、WebサイトにおけるUX向上にご興味をお持ちの方
・ターゲットに対するLP改善やCV向上の施策について知りたい方
・LTV向上に課題を感じている方
概要
認知、獲得、購買、リピートまであらゆるタッチポイントにおいて、ターゲットにあわせたクリエイティブの制作とそれに伴うコミュニケーション設計が必要になります。しかしながら、クリエイティブの改善をしようとしても実際にどうすれば良いかが分からずに、放置してしまうケースも多いのではないでしょうか。
本セミナーではそんなお悩みを解消すべく、売り上げにつなげるために「どのようにターゲットとのコミュニケーションを考え、クリエイティブの企画・制作、その後の広告運用などを行えば良いか」について解説いたします。
UI/UX・広告運用・動画・AI活用など各領域において強みをもつプロが集まり、お話しいたします。
ぜひ皆さまのご参加お待ちしております!
セミナー詳細
開催日時 | 2023/12/5 (火) 17:00 – 18:00 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | <ご注意事項> |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営 TEL:03-3446-7577(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
お申込みフォーム
本セミナーの受付は終了しました。登壇者

登壇者
本田 佳佑
株式会社リチカ ブランド本部 第3アカウントプランニング部 部長
九州大学卒業後、大手ITメーカーに入職。法人営業として、首都圏の教育機関向けにICTインフラやソリューション提案を経験。 2019年7月リチカに入社。広告代理店向けカスタマーサクセスの経験を活かし、現在はフィールドセールスとしてデジタルマーケティング領域でのリチカ クラウドスタジオの提案に従事。

登壇者
内藤 太郎
株式会社ガラパゴス 執行役員
東京都立大学法学部卒業後、2006年、大手広告代理店に入社。化粧品・人材・金融・BtoB商材ほか、様々な業種のクライアントのマーケティング支援活動にAE(営業)・シニアストラテジックプランナーとして従事。マーケティングデザイン領域のペイン解消を志し、2019年10月にガラパゴス入社。現在、マーケティングのプロによるAIを活用した広告クリエイティブ制作・改善サービス「AIR Design」のMarketing・Sales部門の統括を担当。

登壇者
栃尾 行美
株式会社グッドパッチ Design Div. / Creative Director
Goodpatchに入社後、UIデザイナーとしてクライアントワークに従事。主にブランディングを軸にしながら、リニューアルプロジェクトから0-1の新規App開発、既存サービスの改善・グロースなどの案件を担当。前職を含めて約7年ほど現場を経験し、現在はマネージャーとしてUIデザインのチームを牽引。コミュニケーションデザイン領域の推進と、チームのクリエイティブの品質向上をミッションしています。