2023.10.26
強化されたステマ規制。制限されるInstagramで成果を出す鉄則 ※見逃し配信

こんな方にオススメ!
・SNSご担当者さま、ブランド責任者さま
・制限の中でどのように成果を出すか道筋がわからない方
・広告表現でも売上増加するポイントや事例が知りたい方
概要
SNSで度々問題となっているステルスマーケティングですが、2023年10月1日から景品表示法により規制が強化されています。
・10月施行「ステマ法規制」何をしたら違反? 5年前の投稿でも違反になる!? 参考にすべきガイドライン | 知っておきたい法律関係 | Web担当者Forum (impress.co.jp) ・「ステマ」10月から規制へ 消費者庁、不当表示に追加 – 日本経済新聞 (nikkei.com) ・その口コミ ちょっと待った!「ステマ」規制へ|NHK |
本セミナーは、8月24日・10月19日(アーカイブ配信)の「【消費者庁登壇】ステマ規制セミナー※」の内容を踏まえ、今後どのようにInstagramを運用し成果を上げるか、という戦略や施策などを具体的に解説!
※【消費者庁登壇】ステマが10月から法規制、罰則も。SNS活用注意点解説! – 株式会社PLAN-B
広告感が強いインフルエンサーマーケティングのような施策で成果を上げるコツや、最適なアカウントの運用方法など、実際の業務で使えるノウハウを公開いたします。
これからのSNS運用にお困りのご担当者様は是非ご参加ください。
セミナー詳細
開催日時 | 2023/11/2 (木) 13:00 – 14:00 |
開催場所 | 本セミナーは過去に実施したセミナーの見逃し配信(アーカイブ配信)となります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・プログラムは変更となる場合がございます。 |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営 TEL:03-3446-7577(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
お申込みフォーム
本セミナーの受付は終了いたしました。
登壇者

2013年PLAN-Bに入社。WEBデザイナー&ディレクターからキャリアをスタートし、その後プランナーとしてCMやリアルイベントなどマーケティングの企画立案に従事。クライアント支援のマーケティングを経て、オウンドメディアの立ち上げやアプリの開発を経験、現在はインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「Cast Me!」の部長として、事業を統括。