2023.10.05
Instagram担当なら知っておきたい 課題別やるべき施策【2023年最新版】※好評につき再放送!

こんな方にオススメ!
・公式アカウントのフォロワー数が伸び悩んでいる
・今行っている施策が頭打ち
・自社商品に合う施策がわからない
・ユーザーに届くコンテンツをどう考えるべきかわからない
概要
昨今のInstagramは、これまでのフィード投稿でのアカウント運用やキャンペーン施策、インフルエンサーマーケティングだけでなく、リールやブランドコンテンツ広告などの手法が台頭、またアルゴリズムも随時変動することにより、どのように成果を上げていくか、が難しくなっています。
Instagram利用企業の多くは人手やノウハウの不足が課題であり、Instagramでの成果を伸ばしたいが、工数的に困難、というご担当さまは多いのではないでしょうか。
参照 : Instagram利用企業に聞いた「活用目的」「課題」「効果」「運用体制」「予算」など | ネットショップ担当者フォーラム (impress.co.jp)
そこで本セミナーでは、2023年のアルゴリズムやトレンドを踏まえ、企業さまの課題別に行うべき施策や施策の考え方などを1時間で解説いたします。
効率的に成果を伸ばしたいご担当者さま、リソースの配分にお困りの責任者さまは、是非ご覧ください。
プログラム詳細
開催日時 | 10月11日 (水)13:00~14:00 |
開催場所 | 本セミナーはアーカイブ配信となります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ・プログラムは変更となる場合がございます。 ・競合企業、代理店、個人(事業主)さまのご参加はご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。 プライバシーポリシーに同意の上お申込みください。 |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営チーム TEL:03-3446-7577(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く]) |
お申込みフォーム
本セミナーの受付は終了いたしました。
登壇者

2013年PLAN-Bに入社。WEBデザイナー&ディレクターからキャリアをスタートし、その後プランナーとしてCMやリアルイベントなどマーケティングの企画立案に従事。クライアント支援のマーケティングを経て、オウンドメディアの立ち上げやアプリの開発を経験、現在はインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「Cast Me!」の部長として、事業を統括。