2023.05.30
ケーススタディでわかる!SEOとリスティング広告の使い分け方

ケーススタディでわかる!
SEOとリスティング広告の使い分け方
こんな方にオススメ
- 集客施策を行いたいが、何から実施すればいいかわからない方
- SEO/広告など、複数の施策に取り組んでいるマーケティング担当者さま
内容
- SEOとリスティング広告の違い
- SEOとリスティング広告のキーワード選定
- ケーススタディで学ぶ!SEOとリスティング広告の使い分け
これから集客施策を強化したいが、何から始めたらいいかわからない方必見!
3,000件以上の広告運用実績を持つカルテットコミュニケーションズさまをお迎えし、ケーススタディをもとに、SEOとリスティングの使い分けを解説いたします!
リスティング広告の主なメリットとして挙げられるのは「即効性」でしょう。その日から配信開始でき、その日中にCVを獲得することも不可能ではないリスティング広告は、すぐに成果が欲しいマーケティング担当者さまの強い味方です。
一方SEOにおいては、「成果が出るまで時間がかかる」ことが、大きなデメリットとして知られています。
こう考えるとリスティング広告の圧勝にも思えますが、当然、SEOにもやるべき理由・大きなメリットが存在します。
どのようにSEOとリスティングを使い分け、成果を最大化すべきか。気になる方はぜひセミナーにご参加ください!
※本セミナーで取り扱う「リスティング広告」は主に「検索連動型広告」を指しております。ご承知おきくださいませ。
プログラム内容
開催日時 | 2023/6/13 (火) 11:00 – 12:00 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方、お名前や会社名が不明確な方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。 ※プライバシーポリシーに同意の上、お申込みください。 株式会社カルテットコミュニケーションズ 株式会社PLAN-B |
お問い合わせ先 | 株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 池田 TEL:03-3446-7577 受付時間:10:00-19:00 土・日・祝日を除く |
申込みフォーム
本セミナーの受付は終了いたしました。
登壇者

登壇者
柴田 卓真
株式会社カルテットコミュニケーションズ 経営企画部
前職では広告代理店で、広告運用やSNS運用、SEO対策などに従事。カルテットへ中途入社してからは、コンサル部で毎月約40社のお客様の広告運用を担当。
現在は経営企画部で自社のリード獲得をメインに、広告運用やセミナーに登壇。
カルテットのオウンドメディアである「知っ得ブログ」を中心としたコンテンツマーケティングなども幅広く担当。
ジャズが大好きで大学時代はビッグバンドで日本一も経験。

2019年からデジタルマーケティングの営業として従事し、2019年度新人賞を受賞。SEOコンサルタントとしてBtoC系では大手ネイルスクール様、BtoB系では大手クラウド系サービス会社様を歴任し、いずれも1ドメインのコンサルティングから信頼を頂き3ドメインをご担当させて頂くまでにお客様とともに成長。個人の実績としては、2019年8月からSEOツール「SEARCH WRITE(サーチライト)」のフィールドセールスとして活躍し、その後全社のMVPを受賞。現在もSEARCH WRITEのセールスとして実績を積み上げながら、お客様のSEOのインハウス化支援を行っている。