2021.11.29
これからの時代に欠かせない、消費者に選ばれるための3大コミュニケーション戦略 ~ブランド戦略×SNSマーケティング×動画マーケティング~

こんな方にオススメ!
・自社商品のブランディングをお考えの消費財メーカーの方
・効果の高いSNSマーケティングを実施したい方
・SNS起点での、PR・認知施策に興味がおありの方
・動画マーケティングで認知度を上げたいとお考えの方
セミナー概要
・「ユーザーへの波及を最大化させるブランド戦略立案」
・タレント / インフルエンサーを活用したPRとは
・Youtube×タレント、Instagram×インフルエンサーそれぞれの事例
今回のセミナーでは「消費者に選ばれるコミュニケーション戦略」というテーマで
ブランド戦略・SNSプロモーション・動画マーケティングについてお話しいたします。
従来の広告宣伝よりも、消費者に寄り添う形でコミュニケーションができるようになった「SNSマーケティング」近年市場が急拡大し、2025年には2020年比約2倍、1兆12億円規模(サイバー・バズ/デジタルインファクト調べ)になると予測されています。
また、SNSメディアとの親和性が最も髙い「動画コンテンツ」も市場を急拡大しており、You Tube/Instagram/Tik Tokがミレニアル世代を中心に広く普及したことや5G通信が整ったことで、2020年の動画広告は3862億円規模(前年比121.2%)となっています。
そのような情勢から、本セミナーではSNSマーケティング・動画マーケティングの効果を最大化させるための、ブランド立ち上げ時のコンセプトメイクから、ユーザーへの波及を強めるコミュニケーション方法まで、ターゲットに刺さる戦略方法を、様々な事例を交えながらご紹介します。
PR・認知施策のご担当者様、Webマーケティングご担当者様は是非ご参加ください!
各社講演内容
第1部:株式会社YRK and
「ユーザーへの波及を最大化させるブランド戦略立案」
第2部:株式会社PLAN-B
「ブランド認知とファンを生み出すインフルエンサーマーケティングの真価」
第2部:株式会社detect
「企業が動画マーケティングを始めるにあたっての基礎項目」
セミナー詳細
開催日時 | 2021/12/7(火)14:00~15:30 |
タイムスケジュール | 14:00〜14:25:第1部 株式会社YRK&講演 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※本セミナーではお申込時に取得した個人情報を共催企業へ提供いたします。 各社のプライバシーポリシーにご同意の上、ご登録ください。 |
お問い合わせ先 | お問い合わせ先株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 牧野(takuya.makino@plan-b.co.jp) TEL:03-3446-7577(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
お申込みフォーム
こちらより、お申し込みください。
※共催先のセミナー申し込みページへ遷移します。
登壇者

2013年PLAN-Bに入社。WEBデザイナー&ディレクターからキャリアをスタートし、その後プランナーとしてCMやリアルイベントなどマーケティングの企画立案に従事。クライアント支援のマーケティングを経て、オウンドメディアの立ち上げやアプリの開発を経験、現在はインフルエンサーマーケティングプラットフォーム「Cast Me!」の部長として、事業を統括。

登壇者
比屋根 愛美子
株式会社 YRK and
2018年に入社後、ワークショップ運営やプロモーション案件の進行管理など営業として経験を積んだ後、2019年よりBCUに所属し、プロモーション企画、ブランド戦略コンサルティング、タレントキャスティング、メディアプランニング、調査レポーティングなど、ストラテジックからコミュニケーション領域まで幅広く活動。食品、下着、ヘアケア家電、ベビー用品、観葉植物など様々な商材のインフルエンサーマーケティングに関わり、徹底したユーザー目線でブランドの価値を最大化させ、インナー・アウター共に強いブランド作りを目指す。

登壇者
井上 慎太朗
株式会社detect 取締役COO 兼 動画マーケティング事業部責任者
横浜国立大学卒業後、株式会社ビズリーチに入社。採用コンサルタントとして月間60社を担当し、経営や事業に関する知見を得る。2020年、株式会社detectに入社。コンサルタント経験を生かし、動画マーケティング事業部にて大手ファッションショー運営会社、大手旅行代理店など大手企業のコンサルを行い、化粧品会社のYouTube運用を担当した際にはECサイトへの流入を2倍に増やすなど、クライアントのベネフィットに寄り添った運用を達成。2021年から取締役に就任し、IT領域のコンサルタントをまとめる傍、動画マーケティング事業部の責任者を務める。