2021.01.06
【MA×オウンドメディアで受注最大化へ!】MAツールの活用と、そのためのコンテンツ作成のポイントとは!BtoB企業様必見!

成果にこだわったBtoBマーケティングの支援を行い、顧客と真のパートナーシップを気づくワンマーケティング株式会社様と共催セミナーを開催いたします!
テーマはMAツールの活用×オウンドメディアです!
昨今BtoBマーケティングを行う企業では導入が増えているMAツールの活用法と、さらにMAツールの力を引き出すオウンドメディアのコンテンツ作成について解説いたします!
オンライン開催のため、お気軽に申込みください!
■こんな人におすすめ!■
・これからMAツールの活用に取り組みたい方
・オウンドメディアの戦略の立て方に困っている方
・MAツールを使いこなせている自信がないという方
・MAツールの効果を最大化するオウンドメディア設計をしたい方
・BtoB企業のマーケティングを担当されている方
イベント概要
Session1:株式会社PLAN-B
コンテンツの質が肝!~質の高いコンテンツを作るオウンドメディア運用~
コンテンツマーケティングに注目が集まる中、オウンドメディア運用にもう一度力を入れる、
あるいは一から立ち上げを検討している企業様も多いです。
またMAツールと併せてオウンドメディアを運用する際、単純にコンテンツを作るだけではなくきちんと設計された集客できるコンテンツを作成する必要があります。
一体何から始めて、どのように運用していけば良いのか?メディア運用経験者がそのリアルをご説明します。
Session2:ワンマーケティング株式会社
見込み客を商談につなげる! コンテンツ×MAを活用したリードナーチャリング実践法
BtoBマーケティングにおいて、獲得した見込み客を育てていくこと(リードナーチャリング)は欠かすことのできない重要なマーケティング活動です。見込み客から顧客へ。顧客から優良顧客へ。ロイヤルカスタマーづくりにもリードナーチャリングは非常に重要な活動です。
コンテンツとMAを活用して、リードナーチャリングをどのように進め、見込み客を顧客へと転換していくのか?コンテンツの 設計方法や、具体的な施策を解説いたします。
プログラム内容
開催日時 | 2020/02/04 14:00~15:30 |
タイムスケジュール | 14:00〜14:40:PLAN-B講演 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※本セミナーではお申込時に取得した個人情報を共催企業へ提供いたします。 各社のプライバシーポリシーにご同意の上、ご登録ください。 |
お問い合わせ先 | お問い合わせ先株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 静(rie.shizuka@plan-b.co.jp) TEL:03-5114-7888(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
お申込みフォーム
登壇者

登壇者
渡辺 錬平
中途採用責任者
営業としてキャリアをスタート。人材、不動産、通信などの業界を経て2011年10月株式会社PLAN-Bに入社。入社後は営業として、新規顧客開拓、新規代理店開拓に従事。 2013年8月より営業部部長。東京、大阪の統括を担う。2015年1月より人事部部長。新卒採用に注力し、採用強者企業と戦える体制を構築。その後中途採用に力点を移し、採用責任者として会社の拡大に携わっている。

登壇者
安平 好伯
ワンマーケティング株式会社 セールスマーケティング部 マネージャー
自社のマーケティング、インサイドセールス、セールスの各部門を統括。大手製造業やIT関連業界を中心に、顧客のマーケティングプロセス最適化、営業効率化につながるマーケティングの仕組み作りを提案している。