2020.11.12
見込み顧客が増えるコンテンツ制作&活用方法~コンテンツマーケ×メールマーケ強化セミナー~

見込み顧客が増えるコンテンツ制作&活用方法
~コンテンツマーケ×メールマーケ強化セミナー~
株式会社ラクス×株式会社PLAN-B共催
オンラインの集客・営業施策に注力する企業がふえる中で、
多くの企業が課題に感じているのがオンラインのコンテンツ制作です。
コンテンツ制作のトレンドはもっぱら「できるだけ質の高いコンテンツを多く掲載する」ですが、
・具体的な制作方法がわからない
・そもそもコンテンツのネタがないように感じる
・制作して掲載してみたが効果が感じられない
など様々なお悩みを伺っています。
また質の高いコンテンツとはどのようなコンテンツなのか?
曖昧なまま何となく作ってしまっている方も意外と多いのではないのでしょうか…
さらにせっかく良いコンテンツを作っても、適切なターゲットに届けることができず、コンテンツを上手く活かしきれないケースも多々見受けられます。
本セミナーでは、上記のような“もったいない”事態を防ぐために、
質の高いコンテンツの制作方法と、その活用のためのメールを使ったWebサイトへの集客方法について、
各分野のプロフェッショナルである株式会社PLAN-Bと株式会社ラクスより初心者でもわかりやすいノウハウをお届けします。
<こんな方にオススメ>
・これからコンテンツマーケティングを始めていきたい、またはすでにコンテンツマーケティングを実施している方
・コンテンツの作成方法にお悩みの方
・メールマーケティングに興味がある方、効果が感じられずお悩みの方
・MA導入を検討している方、活用できずお悩みの方
また本セミナーはオンラインセミナーとなります。
お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。
プログラム内容
第1部:株式会社PLAN-B
『コンテンツの質が肝!~コンテンツマーケティングにおけるオウンドメディア運用~』
・オウンドメディアの役割と重要性について
・コンテンツ制作の4step
・オウンドメディア運用事例紹介
第2部 :株式会社ラクス
『実践!メールマーケティング活用方法』
・メールマーケティングの活用をおすすめする理由
・効果を上げるために知っておきたい7つの誤りと改善方法
(株式会社ラクス「メルラボ」セミナー一覧はこちら)
開催概要
開催日時 | 2020年 11月26日(木) 15:00-16:40 |
開催場所 | オンラインセミナーとなります。 お申し込み後、URLをお送りいたしますのでそちらからご参加ください。 |
参加費 | 無料 |
注意事項 | ※プログラムは変更となる場合がございます。 ※同業他社の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。 株式会社ラクス:https://www.rakus.co.jp/pp/ 株式会社PLAN-B:https://www.plan-b.co.jp/privacy_policy/ |
お問い合わせ先 | お問い合わせ先株式会社PLAN-B セミナー運営チーム 静 TEL:03-5114-7888(受付時間:10:00-19:00 [土・日・祝日を除く] |
申込みフォーム
登壇者

登壇者
宮坂 夏生
株式会社ラクス FOクラウド事業本部 MC事業部 企画課 オフライン施策担当
ラクス入社後、北海道・東北・北関東・甲信越エリアの企業へメルマガ運用の提案を行い、
入社半年で同エリアのトップセールスとなる。
現在は企画・オフライン施策担当として年間1,500社以上にメールマーケティングの効果を上げるテクニックを伝えている。
・株式会社ラクス
・メルマガ配信、一斉メール配信サービス「配々メール」

登壇者
渡辺 錬平
中途採用責任者
営業としてキャリアをスタート。人材、不動産、通信などの業界を経て2011年10月株式会社PLAN-Bに入社。入社後は営業として、新規顧客開拓、新規代理店開拓に従事。 2013年8月より営業部部長。東京、大阪の統括を担う。2015年1月より人事部部長。新卒採用に注力し、採用強者企業と戦える体制を構築。その後中途採用に力点を移し、採用責任者として会社の拡大に携わっている。