2017.03.01
2017年 最新マーケティング事例を90分でひとまとめ! 〜データを活用した分析から最適化まで〜

トレジャーデータ株式会社、株式会社PLAN-B、SATORI株式会社の3社共催で、デジタルマーケティングに関する最新事例を3社90分でひとまとめにお送りします。
「単独開催のセミナーは売り込みがあるから嫌だ」「まとめて各社のセミナーを聞いてみたい」「自分の知識をリフレッシュしたい」という方に、“有益な情報収集の場”として気軽に足を運んで頂けます。
複数の最寄り駅からアクセスの良い、大阪TKPガーデンシティ東梅田をお借りしての開催となります。
プログラム
第一部【育成変】
ウェブアクセス履歴を活用した顧客育成手法「マーケティングオートメーション(MA)」事例紹介
~トップ企業は始めている。たった担当者2名で年間1000商談を生み出す2017年MA最新事例ご紹介~
講師:SATORI株式会社 代表取締役 植山 浩介 氏
ウェブサイトを営業活動に活かせていますか?現状は、実際に営業担当者が直接訪問したり、名刺交換をしたリストへアタックするという営業活動が主流になっているかと思います。では、どのようにウェブサイトを活用すれば営業活動の商談化や受注に結び付けることができるのでしょうか?実際に商談率を3倍、受注を5倍、たった担当者2名で年間1000商談を生み出す企業の事例を交えながら、それを実現する「マーケティングオートメーション」についてご紹介します。
第二部【データ分析編】
デジタルマーケティングでの「プライベートDMP」の活用事例
~ログデータ収集によるユーザーの行動分析とそれによる事業改善の事例~
講師:トレジャーデータ株式会社 アカウント・エグゼクティブ 松崎 保英 氏
本セミナーでは、デジタルマーケティング全体を俯瞰した上で、ユースケースに加え、マーケティングオートメーションツール(MA)やデータマネジメントプラットフォーム(DMP)との連携など、トレジャーデータサービスが持つデータハブとしての役割等についても言及させていただきます。
第三部【Webサイト分析・改善編】
ビッグデータでユーザーが見える、分かる続けられるWebサイト分析&改善ツール「Juicer」
講師:登壇者名 : 株式会社PLAN-B Juicer事業部 プロデューサー 西岡 彩織 氏
国内1万5,000以上のWebサイトに導入されている、無料のWebサイト分析&改善ツール「Juicer」。本セミナーでは、「Juicer」の機能や特徴についてはもちろん、本ツールを活用して、結果を出すための方法について、“サイトのたった1箇所の最適化でCVRを劇的に改善”などの成功事例やデモンストレーションを交えて、余すことなくお伝えいたします。
登壇者

2015年に入社し、DMP「Juicer」の立ち上げに参画。「Juicer」のUX領域を主に担当しながら、新規機能の開発・マーケティング・顧客サポートなどにも従事。