インデックスカバレッジとは?インデックスされない理由と解決方法を紹介!

SEOサービスのご案内
今すぐ無料ダウンロード

無料で資料をダウンロード

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

SEOサービスのご案内

専属のコンサルタントが貴社Webサイトの課題発見から解決策の立案を行い、検索エンジンからの自然検索流入数向上のお手伝いをいたします。

※フォーム送信後、メールにて資料をお送りいたします。

STEP 1


フォームでの問い合わせが
完了いたしました。
メールにて資料をお送りいたします。

今回はGoogleのサーチコンソールの機能のひとつ「インデックスカバレッジ」について紹介していきます。この機能を使えば、ページがなぜインデックスされないのか、どのページがインデックスされているのかを知ることができます。

この記事を読んで頂くと以下のことがわかります。

・サーチコンソールの「インデックスカバレッジ」の活用方法
・インデックスされないときの対処方法

インデックスカバレッジとは

インデックスカバレッジとは、サイト内のインデックス状況を知ることができるサーチコンソールの機能です。

インデックスとは、簡単にいうとGoogleに認識されているかどうかということです。Googleにインデックスされていなければ、どんな検索クエリで検索してもGoogleに表示されることはありません。SEO対策するためにもまずはページがインデックスされることが必須です。

新サーチコンソールの左サイドバー「ステータス」→「インデックスカバレッジ」をクリックすると下記画像のように、エラー・有効(警告あり)・有効・除外の4パターンに分かれて、それぞれのステータスに該当するページ数が表示されます。

各項目の説明は以下です。

エラー

ページはインデックスされていません。ページをインデックスさせるために何かしらの対処が必要なステータスです。

エラーが表示されている場合は、コンテンツがインデックスに足らないものだと判断されていることがあるため、コンテンツの充実度を高めるなど対策が必要です。

有効(警告あり)

インデックスはされていますが、サイトオーナーが予期せずインデックスされている可能性があるので注意が必要です。

注意点のあるページに表示されるステータスであり、このページによってサイト全体のSEO評価が落ちてしまうことも考えられます。エラーの内容を確認し対策を講じることが重要です。

有効

ページは正常にインデックスされていることを示すステータスです。インデックスさせたくないページがある場合にはインデックスから除外する操作を行うことが大切です。

除外

何らかの理由で、ページがインデックスされていません。

noindexタグが入っているなどでインデックスされていない場合なども含みます。ステータス部分には、上記4ステータスに対する理由が下記画像のように表示されます。

この画面で「エラー」や「除外」ステータスになっているページの理由を確認し、それぞれ対応していきましょう。

「有効」の場合には、「送信して登録されました」「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」といった表示がされます。


インデックスカバレッジエラーがSEOに与える影響

インデックスカバレッジエラーは、検索エンジンがWebページを正しくクロール・インデックス化できないエラーのことです。インデックスカバレッジエラーが発生すると、該当のページが検索エンジンのインデックスに含まれず、検索結果に表示されない可能性があります。

これにより、ウェブサイトの可視性やトラフィックが低下し、検索エンジンからの有機的な流入も減少する可能性があります。エラーが発生する一般的な原因としては以下のようなものが挙げられます。

  • クローラのアクセス制限
  • ロボット.txtの設定エラー
  • リンクの問題
  • ページの品質や構造自体の問題

上記のようなエラーを解決するためには、WebサイトのSEOを最適化したり、クロールエラーを修正したりする工夫が重要となります。

インデックスカバレッジのエラー・除外内容

ここでは、上記のエラー・除外ステータスの代表的な理由とその対策方法を紹介していきます。

「エラー」ステータスの主な理由

サーバーエラー(5xx)

ステータスコードが500番台のエラーが出ています。サイト内部に問題がある場合が多く、phpやCGIプログラムなどの見直しが必要です。

送信された URL はソフト 404 エラーのようです

ソフト404とはページが存在しないにも関わらず、ステータスコード200が返される状態のことです。こういったページが多く存在すると、クロールが無駄になり、本来クロールすべきページにボットがアクセスしにくくなる可能性があります。

存在しないページの場合には404や410のステータスコードを返すように設定しておきましょう。

送信された URL が robots.txt によってブロックされました

robots.txtでクローラーをブロックしている可能性があるので、robots.txtの内容の確認と修正が必要です。Disallowを使って該当ページへのアクセスをブロックしていないか確認しましょう。

noindex

noindexタグは、特定のウェブページを検索エンジンの検索結果から除外するためのタグです。このタグを使用することで、検索エンジンはそのページをインデックスしないようにします。

具体的には、noindexタグを使用することで、検索エンジンのクローラーがそのページを見つけた場合でも、そのページを検索結果に表示しないようにします。特定のページを非表示にしたい場合や、重複コンテンツを回避するために役立つため、覚えておきましょう。

除外ステータスの主な理由

代替ページ(適切な canonical タグあり)

canonicalタグの使用によって本来評価してもらいたいページの重複ページとして認識されているので、この項目に該当するページは対処する必要がなく、問題はありません。

ページが重複しています(canonical タグなし)

canonicalタグが設定されておらず、Googleから別ページと重複していると認識されています。canonicalタグを設定する、該当ページを削除するなどの対策が必要です。

クロールエラー

該当URLをクロールしたときにエラーが発生しています。まずは、サーチコンソール内のURL検査(旧Fetch as Google)を使ってボットが正しくページにアクセスできるかを確認してください。


URL検査ツールは、サーチコンソールの画面上部にある検索窓にURLを入れることで調査を行うことが出来ます。
詳しくは、URL検査(旧Fetch as Google)の使い方に関する記事をご覧ください。


エラー項目を修正したら

ステータスで「エラー」が出ているURLの問題を修正したら、各理由をクリックして詳細画面の「修正を検証」ボタンを押しましょう。※下記画像参照

検証ボタンを押すと、Google側でそのページが本当に正しく修正されたかチェックが始まり、進捗状況を伝えるメールが届きます。このチェック処理には数日かかるようです。

チェックが終わると、「合格」「その他(ページにアクセスできないなど)」「不合格」の3つのステータスに分類されます。

検証ボタンを押さなかったとしても、Googleの通常のクロールによってエラーが修正されたことが検出されるので、必ずしもボタンを押す必要はありません。どうしてもすぐにチェックしてもらいたい場合に押しておけば問題ありません。


サーチコンソールからのメッセージ

新しいサーチコンソールが導入されてから、メッセージの項目に『サイト https://service.plan-b.co.jp/ で「インデックス カバレッジ」の問題が新たに 検出されました』といったメッセージが届くことがあります。

これは、インデックスに関する問題が起きたことをGoogleが教えてくれるもので、中には順位に影響があるものもあるので、まずはどのページでエラーが出ているかを確認しましょう。

インデックスされるべきページでエラーが出ている場合には、早急に対処が必要です。


まとめ

自分が書いた記事をちゃんとユーザーに読んでもらうためにも、まずはインデックスしてもらうことが大切です。インデックスカバレッジの画面からインデックス状況を定期的にチェックするようにしましょう。

SEOをもっと学びたい方はこちらもチェック:SEO対策の全てを紹介!
SEOの内部対策についてはこちらもチェック:SEO内部対策を徹底解説!

内部対策マッピング_CTA

成果に直結する、オウンドメディア立ち上げサービス